外出中の家の様子が心配…というときに便利なのが、離れたところから部屋の様子を見られる見守りカメラ。
高齢者や留守番のお子さん、ペットの様子を外からチェックしたいというニーズもあり、見守りカメラを導入する家庭が増えています。
でも高齢の親の家はネット環境がないし、工事が大変そう…。
そんな悩みを持つ人に人気なのが、ネット環境なしで使える 『みまもりCUBE』です。
なんと、設置するための面倒な工事は不要!部屋に置いてコンセントをさすだけで使えます。映像はスマホから確認できるので、外出先から家の様子を確認するのもカンタン。
『みまもりCUBE』のおすすめポイント
ネット環境なしで使える!

一般的な見守りカメラは、家庭のWi-Fi(インターネット回線)につなげてオンラインで使うものがほとんどです。
もともとあるWi-Fiにつなげるため通信料がかからないのが便利な点ですが、そもそもWi-Fiがない家だと、 ネット回線の契約・設置するところから始めないと使えません。
しかし「みまもりCUBE」は本体に通信するためのカード(SIMカード)が内蔵されているので、ネット環境がない家でも使うことができます。
通信費は月々の料金に含まれており、新たに携帯会社と契約する必要はありません。
取り付け工事なし!コンセントにさすだけでOK

もし設置工事が必要だと、工事業者と日程を合わせて家に立ち会って…と数日間拘束されることもあります。
しかし、「みまもりCUBE」は設置のための工事も不要。コンセントにさすだけでいいので、届いたらすぐに使えるのも便利な点。
スマートフォンで映像を見るための設定は必要ですが、詳しい設定ガイドも同梱しています。
スマホからライブ映像が見られる

見守りたい人は、自分のスマホを使って「みまもりCUBE」のライブ映像をいつでも確認することができます。
マイクも内蔵されていてお部屋の音声を聞いたり、こちらから声かけすることもできるので (Androidスマホのみ) 、相手の状況をより把握しやすくなります。
早速つけてみました!#みまもりCUBE
— toshiki0711 (@FTOSHIKI) 2018年2月15日
これでばあちゃんの様子を見守ります^^#認知症 #介護 #徘徊 pic.twitter.com/0lffJ5tPXA
設置したカメラを動かす首振り機能はありませんが、天井に固定すれば6畳程度のお部屋なら全体を見ることができます。
警察も認めた有効性

「みまもりCUBE」の有効性は岐阜県警にも認められ、販売元の株式会社ラムロックと業務提携を行いました。
行方不明者の早期発見や、予防対策ツールとして正式に採用されています。
▶「岐阜県警と業務提携」株式会社ラムロック新着情報
「1ヶ月お試しキャンペーン」で1200円で試せる
気になる料金は、 月3900円(税抜)。
データ通信 量 は1GBまでという制限がありますが、朝2回・昼2回・夜2回ぐらいの確認程度ならこれで十分まかなえます。
もっとたくさん確認したい場合は、プラス2000円でデータ通信量を2GB追加できます。
でも、どんなふうに映るのか?、使い勝手はどうなのか?、など実際に使ってみないと分からないことも多いですよね。
そこで、初めて使用する方に限り1ヶ月1500円で試せるお試しキャンペーンを実施しています。
使用後のアンケートに答えればさらに割引されて1200円になり、決済をクレジットにすれば初期手数料(3500円)も無料になるということです。

まとめ:見守りカメラで万一のときも安心
高齢者は〝小さなきっかけ″で体調を崩しかねない。
— inoino463 (@inoino463) 2017年11月1日
今朝7時半に父が転倒して立ち上がれなくなってる様子を見守りカメラで発見。すぐにヘルパーさんと訪看さんに緊急連絡。幸いに大した事はなく良かった😂
小さなきっかけリスクは生活の中に沢山ある。どのように注意し得るか課題が尽きない。
見守りカメラはいろいろな機種が出ていますが、そもそもネット環境がないと使えない、というものも多いです。
でも、カメラを設置するためにネット環境をわざわざ用意するのは、大変な場合もありますよね。そのせいで設置を拒否してしまう高齢者の方もいるのではないでしょうか。
そんなときは「みまもりCUBE」がおすすめです。月額料金はかかりますが、スマートフォンの通信費よりも安く使えるし、いざというときの対処もできるようになります。