ボールがコロコロ、楽しい仕掛けでゴールを目指す!
ついつい大人もハマっちゃう、おもしろい装置が作れるアプリです。
ボールがころがってゴールまで進んでいく装置、子どもたちは大好きですよね。
自分で作ってみたいけど、実際に作るのは難しい!
でもアプリならカンタンに、いつでもどこでも楽しい装置が作れちゃいます。
指でなぞるだけのカンタン操作
なんにもない床に、まずは指でなぞって線を描いてみましょう。
まっすぐでもいいし、ウネウネさせたり、すごーく長くしたり…
適当に指でなぞっても、ちゃんとした線にしてくれます。
すると、自動的に線が装置に変わりました!
もうスタートさせることもできますが…
レールをタップすると、違うパーツに変えることができます。
直線だけでなく、カーブやUターンのレールもいろんな仕掛けが用意されています。
スタートやゴール地点も違うものに変えられます。
完成しました!
最初に作ったものとだいぶ違う感じになりましたね。
スタートボタンを押すと、装置が始まります。
カメラがボールを自動的に追ってくれるので、見失ってしまうこともありません。
もう一度編集モードにして違う仕掛けに替えてみてもいいし、新しい装置をどんどん作ってみてもいいですね。
仕掛けの種類はすごくたくさんあって、これからもどんどん追加されるんだそう。
大人も思わずワクワクしてしまいました。
激しい操作もないし音を出さなくても楽しめるので、電車や病院の暇つぶしなどにもオススメです。
【紹介動画】
コメント