自宅で映画を観たいけどDVDをレンタルしに行くのは面倒…
休日に布団の中でまったり映画を観たい…
そんなあなたに朗報です。
いま、見放題の動画配信サービスで映画を楽しむ人が急増しています。
今までのDVDレンタルのようにわざわざ返しに行く手間もないし、スマホやタブレットはもちろん、ゲーム機を使ってテレビの大きな画面で楽しむのも超簡単。
違法アップロード動画と違い、安心して楽しめて制作元にしっかりお金を払うことができます。
最近は多くのサービスが登場していて競争も激しくなり、料金も500円のワンコインから高くても2000円以下と、かなり安く利用できるようになりました。
しかし、逆に「どれを選んだらいいの?」と迷ってしまう方も多いのでは。
そこで、スマホで映画を見られる定額の動画見放題サービスを比較してご紹介します。
【イチオシ】U-NEXT:旧作品から最新作までカバー

料金(月額) | 1990円(税抜) ※1200円分のポイントを毎月付与 |
無料お試し | 31日間無料 |
見放題作品数 | 14万本 書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上 雑誌読み放題70誌以上 |
U-NEXT(ユーネクスト)は、ラインナップがとにかく充実。公開まもない新作もいち早く追加されます。
月額料金はほかのサービスより高めですが、毎月1200円分のポイントがチャージされます。このポイントを使うと新作映画2〜3本が毎月見られるので、最新の映画をコンスタントに見たい!という人にオススメ。
アダルト作品もありますが、子ども用アカウントの追加もできるので、心配な人は家族のアカウントを分けて使えば安心です。
初めて使う人は無料体験が31日間と、お試しの期間が長いのも嬉しいですね。
hulu:ドラマは強いが、映画は新作レンタルなし

料金(月額) | 1026円(税込) |
無料お試し | 2週間無料 |
見放題作品数 | 6万本以上 |
hulu(フールー)は海外ドラマや国内ドラマには強いものの、映画の場合は新作のレンタルがなく、旧作が中心。
そのため、定番の名作や、実は見ていなかった有名作品を見たい、という人ならオススメ。逆に、新作映画をいち早く見たい人にはあまりオススメできません。
ポイントやクーポンなどの制度がなく、月額料金のみのシンプルな料金プランは分かりやすいと感じる人も多いのでは。モバイルアプリの使い勝手も◎
また、アダルト作品がないので、うっかり子どもがアダルト作品を目にしてしまう、といった心配もありません。
dTVチャンネル

料金(月額) | 500円(税抜) |
無料お試し | 31日間無料 |
見放題作品数 | 12万作品以上(音楽も含む) |
dTVチャンネルは、500円という圧倒的なコスパが強み!
映画は過去のヒット作などはひととおり揃っている印象ですが、ラインナップはやや少ないという印象。とはいえ、新作も個別課金(1本400〜500円ほど)でレンタルが可能です。
ミュージックビデオやライブ動画、カラオケなど音楽系コンテンツが充実しているので、映画だけでなく音楽が好きという人ならオススメです。こちらもアダルト作品はありません。
Amazonプライムビデオ

料金(月額) | 500円(税込) |
無料お試し | 30日間無料 |
見放題作品数 | 約8000本 |
Amazonを使っているなら、すでにプライム会員になっている人も多いのでは?実はプライム会員なら、アマゾンプライムビデオも見放題になります。
月額料金は税込み500円と破格の安さ。ひとおとりの映画やドラマはこれで揃います。
新作映画は個別課金(1本500円程度)でレンタルでき、実はレンタルだけならプライム会員にならなくても利用可能。
普段はドラマや映画をあまり視聴しないけど、たまに新作映画のレンタルだけしたい、という人ならプライム会員にならないで作品ごとに課金すればOKです。
Netflix(ネットフリックス)

料金(月額) | ベーシック800円 スタンダード1200円 プレミアム1800円 |
無料お試し | なし |
見放題作品数 | 6万本以上 |
Netflix(ネットフリックス)は2019年2月に、無料トライアルが終了してしまいました。
料金プランの違いは以下の通り。
・ベーシックプラン:1画面SDプラン (1つのデバイスで視聴可能、標準画質
・スタンダードプラン: 2画面HDプラン (同時に2つのデバイスで視聴可能、利用可能な場合は、高画質でも視聴可能
・プレミアムプラン: 4画面HD/UHD 4Kプラン (同時に4つのデバイスで視聴可能、利用可能な場合は、高画質と超高画質でも視聴可能)
同時接続数と画質の違いのみなので、あまりこだわらない人は一番安いプランでOKです。
ややマイナーな映画が多い印象ですが、海外で話題になった映画やネットフリックスオリジナルの映画もあります。
まとめ
旧作も新作もどちらも観たい!→U-NEXT
月額でお金がかかるのはイヤ!観たいときだけ課金したい→Amazonプライムビデオ
オンラインで見る手軽さに慣れてしまうと、もうDVDのレンタルには戻れません…!映画好きには良い時代になったものだなぁと思います。
配信コンテンツの情報は記事執筆時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がありますので、現在の配信状況についてはそれぞれのサービスやアプリでご確認ください。