
この記事では、LINEで少額から株取引ができる「LINE証券」についてまとめました。
という方には参考になると思います。
\最大3000円分がお得!キャンペーン中 /
LINE証券が株取引の初心者におすすめの理由
数百円から取引できる

LINE証券では、有名企業の株が一株単位で買えます。
通常、株は単元単位(1単元=100株)でしか買えませんが、「いちかぶ」(単元未満株)なら100分の1の値段でOK。
もちろん「いちかぶ」でも配当金を受け取れるし、条件を満たせば株主優待も受け取れます。
「いちかぶ」で買える株はラクスルやエイチ・アイ・エス、サイバーエージェントなど知ってる企業も多数。
取引の手数料も低めに設定されているので、まずは少額で株式投資をしてみたい初心者に嬉しいですね。
スマホからサクサク取引できる
LINE証券の取引は、普段使っているLINEアプリからできます。
専用アプリを別に入れなくてもよく、決算レポートなどの通知もLINEで送られてくるので、わざわざメールをチェックする必要もありません。
操作画面の設計は、銘柄の選びやすさや操作のわかりやすさにこだわっているのだそう。
充実した投資情報で銘柄を選べる

株初心者が悩むのは「どの銘柄を買えばいいの?」という部分。
これもLINE証券なら個別株の投資情報と、株主優待や配当金の情報が充実しています。
また、「割安ランキング」や「高業績予想」など初心者にも分かりやすいカテゴリー分けはLINE証券だけの機能。AIによる株価トレンド予想もLINEで送られてきます。
株の購入代金がもらえるキャンペーン中!

現在、LINE証券の口座を開設してクイズに答えると、最大3000円分の株購入代金がもらえるキャンペーン中です。
口座の開設はスマホから最短3分で完了。クイズもネットで検索してすぐ分かるような問題でした。
口座の開設や購入代金をもらうのはタダ。株取引が気になっているなら始めるチャンスだと思います。