アマゾンで本や電子書籍を購入する人は多いと思いますが、月々定額料金で読み放題になるサービスがあるのはご存知でしょうか?
「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」は、月額980円で雑誌やコミック、小説やビジネス本などが読み放題になるサービスです。
アンリミ入ってるとなんか興味持った分野の本が大体複数冊はあるからやっぱり便利。月980円も毎月2冊以上読む人ならお得だし
— 四季 (@FrostMoonMaple) July 22, 2020
Kindle端末でしか読めないの?
キンドル アンリミテッドの本を読むには、Kindle端末は不要です。スマホやタブレット、パソコンで読めます。

わたしはiPadで読んでいますが、本の検索もアプリで完結するし、まったくストレスなく読めます。
料金と解約について
キンドル アンリミテッドの料金は、月額980円(税込)です。
初回は30日間無料で使えて、無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
解約したいときは、マイページからクリックひとつでOK。料金の日割計算はされないかわりに、解約した後も残り期間は利用ができます。

キンドル アンリミテッドのおすすめ雑誌
キンドル アンリミテッドでおすすめの本はたくさんあるのですが、今回は雑誌のおすすめを選んでみました。
いろんな商品の比較が面白い!「LDK」

LDK (エル・ディー・ケー)
アマゾンのアンリミ入ってるけど最近このLDKって雑誌が面白くてついつい読んじゃうw pic.twitter.com/bfopSD7gkR
— 竜子✴︎٩( ᐛ )و✴︎ (@seeseedoll) March 18, 2018
「テストする女性誌」というコンセプトで、いろいろな商品を実際に使って比較しています。
コストコやイケア、100均、無印など気になるお店の商品をたくさん紹介しているのも魅力!→LDK (エル・ディー・ケー)
レシピだけじゃない!コラムも面白い「レタスクラブ」

レタスクラブ
あーさ目的のレタスクラブ、思いの外読み応えのある雑誌でめっちゃおもしろい!食べなきゃ痩せない!レシピとか時短コスメ大賞、石原さとみ筋の鍛え方、あーさのみならず田中圭のイケメン供給までアラサーにはとても良い読み物!!!笑
— APORO (@APORO64064691) May 25, 2020
「レシピ雑誌」というイメージが強いレタスクラブですが、実はコラムやなどの読み物も充実。
SNSで活躍している漫画家さんも多数連載を持っていて、料理にあまり興味がなくても面白いと思います!→レタスクラブ
本好きはもちろん、芸能人のコラムもおすすめ「ダ・ヴィンチ」

ダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチで連載中の弘中綾香さんの私小説的エッセイがおもしろい。
— まみむめまいも (@ma1ma1m0) July 7, 2020
ぶりっ子が武器だった幼少時代、賢さが武器だった小学生時代。中学生以降のお話はこれからだけど、今度は何を武器にするんだろう。ワクワク。
芯の強さが文章に表れていて、いい意味で見方が変わりましたよ。
星野源さんのコラム目当てに読み始めたのですが(笑)、インタビューやコラムが豊富でとても読みごたえがあります。→ダ・ヴィンチ
キンドル アンリミテッドはwebから申し込み
私はいつも雑誌や本を、「全部読まないともったいない!」と思ってしまうのですが、アンリミテッドなら読みたいところだけ読んでも損した気がしないのも良いところです。
気になった方は、最初の30日間無料なのでぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
キンドル アンリミテッドは、アプリではなくwebから会員登録ができます。
公式サイトはこちら→www.amazon.co.jp/kindleunlimited