※2022年6月29日をもってサービスを終了します
「学研のえほんやさん」は定番の昔話や海外の名作など、子どもに読み聞かせたい絵本を読むことができるアプリです。
70年以上にわたって絵本や児童書を手がけてきた学研が作ったアプリなので、これまで培ってきた絵本制作や知育のノウハウがつまっています。
しかも日髙のり子さん、上田麗奈さんなどプロ声優の読み聞かせ音声つき。すべての絵本が英語音声にも対応しており、小さい頃から英語に触れられます。
現在、7/31までの期間限定で10作品を無料公開中です。アプリ内で下記のバナーをタップすれば、その日から1ヶ月間は無料で読めるのこと。

公式サイト家庭学習応援サイト 学研のえほんやさん
読み聞かせがついた動く絵本

世界の名作や日本昔ばなしなど、50以上の作品がラインナップされています。今後も新作が定期的に追加される予定です。

月額課金ではなく絵本ごとに購入する方式。無料のお試しはありませんが、一度購入した絵本はずっと読めます。
1冊370円なので、本で買うより安く買えるのは良いかも。
購入するときには最初の3ページだけ見られて、絵柄などを確認できます。

絵本はアプリ内に保存されるので、ダウンロードしておけばネットに繋がらない場所でも絵本を読むことができます。

控えめな演出と良質な読み聞かせ音声
絵本を開くと、楽しい音楽とともに読み聞かせが始まります。
動く演出はありますが、あくまでも『お話を聞かせる』ということにこだわり、必要なところに最低限の演出だけをつけるように心がけているそうです。

右下の「あA」をタップすると、文章と音声が英語に切り替わります。

英語の読み聞かせはネイティブの声優が担当していて、発音がとてもキレイ!小中学生の英語学習にも良さそうです。
実力派のプロ声優による読み聞かせもさすがのクオリティ。絵本の世界に引き込まれます。

いつでもどこでも絵本を持ち歩きたい
ネイティブな英語に普段から触れさせたい
いろいろな絵本を読み聞かせたい
という人におすすめです。