[st-kaiwa2]
毎日のごはんの献立って考えるの大変ですよね…。
[/st-kaiwa2]
そんなあなたにおすすめなのが「MENUS(メニューズ)」。
健康にも配慮したバランスの良い献立を毎日考えてくれる、献立レシピ提案アプリです。
献立がなかなか思いつかなかったり、同じようなメニューになってしまったりする人におすすめ。
おすすめポイント
- 主菜だけでなく副菜も提案してくれる
- 旬の食材を取り入れたり栄養バランスが考えてある
- 買い物メモ機能や1週間献立が便利
毎日の献立を提案してくれる!「MENUS(メニューズ)」の使い方
「MENUS」は、設定をもとにして一人一人に必要な栄養やカロリーにあったレシピを提案してくれます。
まずは身長や体重、妊娠や授乳の有無などを入力。
カロリー設定では、「現在の体重維持を目標にする」「標準体重を目標にする」「自由に設定する」を選べます。
調理時間も「30分以内」「60分」「指定無し」の中から選び、アレルギーや苦手食材の設定も可能です。
この機能がすごい!
バランスの良い献立を毎日お届け
掲載されている献立は、彩りや栄養バランスばっちり!写真も美しいですね。
しかも主菜と副菜、汁物など、相性もしっかりと考えられています。
「メインのおかずは決まったけど副菜どうしよう…」という悩みもなくなりそう。
画像をタップすると、材料や詳しいレシピを見られます。
時短レシピや季節の食材を使った献立
おすすめ献立のほか、旬の食材を味わう献立など何種類かの献立が提案されます。
好みによって組み合わせても良さそうですね。パパッと作れる時短献立もあります。
買い物メモ機能で買い忘れ防止
アプリには便利な買い物メモ機能もあります。
レシピの画面下部にある「買物メモに追加する」をタップすると、必要な材料が一度で買い物メモにリストアップされます。
1週間分の献立で週末の作り置きにも対応
1週間献立のコーナーは、共働き家庭にも嬉しい。
ちゃんと食材の使い回しも考えられているのがすごい!まとめ買いすると結構余ってしまうんですよね。
余りものや目的からレシピが検索できる
目的にあわせて献立を検索することもできます。
余りもの検索は、冷蔵庫に残ってしまった食材から献立検索ができます。
体調管理の目的から献立を探すこともできます。
疲労回復や美肌効果メニューって、意外と探しにくいんですよね。いろいろ提案を見るだけでも楽しいです。
「MENUS(メニューズ)」の口コミ
良い口コミ
使い始めたばかりです。買い物メモ、一週間の献立、検索機能ととても便利です。友達にもすすめてしまいました。
(App Storeレビューより)
ずっとCOOKPAD使ってましたがカロリー等気になり、こちらを使うようになりました!お気に入りが増えれば尚いいな!っとおもいます!いつも役に立ってます!
(App Storeレビューより)
悪い口コミ
アレルギーが多いのに、出てくるものがありきたり。
(App Storeレビューより)
楽しいけど高齢者向きかな?もっとオシャレなメニューが載ってたらいいなあ。
(App Storeレビューより)
アプリがすぐ落ちてしまって使えない。
(App Storeレビューより)
口コミのまとめ
カロリーや苦手食材・アレルギー食材が設定できて助かる!という声が多かったです。
不満点としては、献立の種類がありきたりとか、オシャレなメニューがないという声もあるようですね。
確かに、和食やスタンダードなメニューが多いかなと思いました。
でも、わたしは家族用に作るごはんはオシャレさよりも堅実なメニューの方が助かります!好みもあるので、そのあたりも選べるようになったらいいですね。
コメント