幼児教室のコペルがつくった、0歳から6歳までつかえる知育アプリです。
子どもの好奇心を引きつけて、親子で楽しく遊びながら学べます。
読みたいところへジャンプ
幼児教育のノウハウが凝縮
コペルは、全国50校を展開する幼児教室です。
幼児教室で培った経験とノウハウが、アプリにもしっかり生かされています。
子どもの潜在能力を、無理なく引き出してくれるレッスンが満載です。
年齢ごとのコース分け
0歳~2歳コース、3歳~4歳コース、5歳~6歳コースに分かれています。
子どもの年齢や発達に合わせて選びましょう。
コースを選ぶと下にレッスンが表示されるので、好きなものからやってOKです。
子供が一人で遊べる
レッスンといってもお勉強な感じではなく、ミニゲームとして遊べます。
全部が指でタップしたりドラッグするだけのカンタン操作。
問題も音声で読み上げてくれるから、字が読めなくても大丈夫になっています。
0歳~2歳コースの問題はこんな感じ。
0歳からとなっていますが、小さい子には少し難しいかもしれないですね。
子どもができない部分は大人がフォローしてあげてください。
3歳~4歳コースではひらがなの練習も。
ひらがなを覚える歌が楽しいです。
5歳~6歳コースでは結構むずかしい問題も出てきます。
小学校受験も意識されている感じですね。
レッスンをひとつやるとリンゴが1個消費されます。
5個までは無料で入っていますが、それ以上遊びたい場合は購入するシステムです。
レッスンはよく考えて作られている感じでした。
やはり幼児教育のプロがつくったと思うと安心して遊ばせられますよね。
幼児教室に行くと思えば安いし、ひらがななど入学前の準備としてもおすすめです。