あのLINEがつくった子ども向け動画アプリ。
3月に発表されてから気になっていて、さっそく試してみました。
“28タイトル・1,500本以上の良質なコンテンツラインナップ”とのことで、ポケモンやプリキュア、いないいないばあっ!など子供にはおなじみのタイトルが並んでいます。
男の子向けには戦隊ものやトミカ・プラレール、女の子にはハム太郎や赤毛のアンなど。
まだキャラクターが分からないような小さい子向け?に動物の映像などもあり、対象の年齢層は広めな感じ。
ほとんどの動画は無料で見られるものの、下の画像のようにタイトル横にアイコンが付いているものは有料プランへの入会が必要です。
これが、有料と無料のものが混在しているので、子どもだと多分混乱します(^^;)
子どもにiPhoneを渡して好きに見させるのではなく、あくまでも大人がそばについて一緒に楽しむことが前提になっているようです。
「いないいないばあっ!」や「おかあさんといっしょ」、「ポケットモンスターXY」「きかんしゃトーマス」などが有料でした。
画面右上に「25分」と表示されていますが、これがタイマーになっています。
動画を再生した分だけこのタイマーが減っていくというシステム。
「無料動画」はタイマーを消費せずに見られる動画です。
プロモーション系が多いですね。
LINEらしく、友達どうしでお気にり動画を共有できたり、タイマーをおねだり&プレゼントする機能もあります。タイマーの時間ぶんしか使えないので、長時間ずっと動画を見っぱなし、ということがないのは良いかも。
有料プランは、見放題のプランでも月額500円なので、DVDのレンタルしたと思えば安いかな?
知育系のラインナップがもっと増えたらいいなと思います( ´艸`)
コメント