「魔法使いと黒猫のウィズ」などの人気アプリを手がけるコロプラによる、知育アプリのシリーズ第一弾。
“大人も子供も遊べる島作りシミュレーションゲーム”とのことですが、わたしもすっかりハマってしまいました♪
にゃんこがとにかく可愛いんですー!
船で旅をするにゃんこたち。
星のかたちの小さな島にたどり着きます。
まずは畑を設置して、作物を育てます。
種をまくと数分で収穫できるようになります。
さらに、ニワトリにえさをあげると卵を産んでくれます。
こうして小さな畑とニワトリ牧場から始まったにゃんこの村。
小さなお店をひらき、コインをかせいで新しい道具を買ったりしていきます。
レベルが上がることで、新しい作物や設備を使えるようになっていきます。
最初のうちはテンポよく進んでいくので、ストレスなく遊べます。
お店にくるお客さんの注文にこたえて作物や料理をつくります。
現在のうちの島です。
パン焼き窯やアイス作り、燻製小屋もあっていろんな料理が作れるようになってきました♪
ほかにも生垣やベンチなど、島を飾るアイテムもたくさんあって、自分だけの島作りができちゃいます♪
こどもも遊べるってことだけど…
チュートリアルなどもひらがなで表示しているので、小学生なら最初からすぐに遊び方がわかったようです。
幼稚園児はちょっと難しいかも。
課金アイテムもありますが、一応簡単に課金はできないような工夫もしてありました。
ただショップで課金アイテムが見えちゃうので、欲しがるかもしれないですね~。
ログインボーナスでルビー(課金通貨)がもらえるので、それを貯めて買いなさい…って言ったりしてます。
今どき珍しくソーシャル機能がないのは、大人は少し物足りないかもしれないけど、こどもが遊ぶなら安心!
広告バナーもなく、ブラウザを起動してしまう心配もありません。
作物ができあがるのが3分とかわりと早いので、しょっちゅう起動したくなってしまうのと、にゃんこの動きがかわいすぎて思わずずっと見てしまうのは、ちょっと良くない点ですねw
プレイムービー